金魚めんこ

金魚について書いたり描いたり、関係なくても無理やり金魚がらみにしたりするブログ。

尾ビレが折れてもげた後の再生状況

怪我しました
金魚の尾ビレが折れた!折れた先がもげた!
元通りになるのかな?
うちの仔らの折れた後の様子をまとめました。

●キャリコ出目金・あんこちゃんの場合

www.instagram.com 昨年12月末に尾ビレ左端が折れ、その後1月に折れた先がもげる。

www.instagram.com 再生後、4月の様子

www.instagram.com その後8月。気が付いたら再生した部分に、元々あった黒い色が入っていました。

●茶和金・ほうじちゃんの場合

www.instagram.com あんこちゃんと同じように左端が折れました。4月の再生途中の頃

9月の様子。再生した部分は当初色が入っていませんでしたが、気がついたら元の茶色になっていました。折れた部分の癖は残りました。

上記のようなヒレの折れや単にスパッと切れただけの時は、尾ぐされなど細菌によっての病気ではなく何かにぶつかったりしての怪我だと考えているので、特に薬浴や塩水浴などの治療はせず自然に回復するのに任せています。水槽内の障害物や過密具合をなんとかしないといけません。。


にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

ホームセンターにいた、両目前向きの小さな赤出目金

久し振りの更新になりました。書きたいことは色々あるのに一度離れるとなかなか…
1週間程有休等で休みを取ったのでその間に更新できそうだなと思っていたら、放送大学の勉強などで終わってしまった。いや遊びもしたけれども。

それで久々に更新するきっかけになったのが、ホームセンターで見かけた赤出目金です。

こっちを向いてる

↑イメージ(こんなのよりずっとずっとかわいかった)
体はうちの更紗出目金のみかんちゃんをモデルにして描きました。

出目金の水槽の中に、両目とも前を向いている小さい赤出目金がいたのです。ずっとこっちを向いているのでかわいくてかわいくて。みかんちゃんもうちに来た時これくらいの大きさだったかなあと思いながら見ていました。みかんちゃんは今月下旬でうちに来て1年になります。

おまけ
最近の出目軍団+水泡眼。

↑赤が多めの更紗出目金がみかんちゃん。最初は六鱗風の更紗だったのがお腹の赤色がどんどん増えてこうなりました。

インスタがこれまでのような正方形での動画投稿が難しくなってしまった。



にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

水作エイトコアLの下に「座布団」を敷く

f:id:konnona:20220228212657j:plain
座布団?

長物&玉サバ系水槽で使っているろ過器のうち、水作エイトコアM+ダストラップを水作エイトコアL(以下、水作エイト)に換えましたが、ダストラップが付けられなくなったため底にゴミが溜まる点が気になっていました。掃除で動かした時に溜まったゴミが散らばるのよなあ。 kingyokon.hatenablog.jp

そこで、水作エイトの下に「座布団」を敷く方法を試してみることにしました。 quraris.com ↑こちらを参照!

f:id:konnona:20220228193159j:plain
スドー ハードマット
ナイロンたわしを買おうか何度か店頭で迷いましたが、そういえば上部式フィルターのハードマットがあったな、と思い出してまずはこれで試してみることにしました。
ちなみに私は上部式フィルターは持っていませんが、投げ込み式フィルターに切って使う用にマットは持っています。。いつもトリメンタンクで使っている水作エイトコアミニは純正ろ材の枠だけ取っておいて、上部式フィルターのマットを切ったのを枠にはめて使っています。。

f:id:konnona:20220228193113j:plain
座布団を敷いている様子
見た目に気を使われる方は水作エイトの形に合わせて八角形に切って敷くのだと思いますが、何かもったいないので適当に長さを合わせて切っただけでそのまま敷きました。

f:id:konnona:20220228193001j:plain
座布団なし2週間後
これは座布団なしでそのまま水作エイトを置いていて、2週間後に取り出した跡。なかなかたくさん溜まっていますな。

f:id:konnona:20220228193008j:plain
座布団を敷いて1週間後
これは座布団を敷いてから1週間後に水作エイトを取り出した跡。ゴミがあまりない!ぶわっと散らばった様子もないのでこれは良さそう。

おまけ
最近改名した玉錦のしらたまちゃん(元・きいろっぽいちゃん)





にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

試験期間も終わったので、いろいろ本を読むぞ

f:id:konnona:20220122201823j:plain
モホ面

放送大学の単位認定試験期間が終わりました!

しかし、勉強はまだ不十分なので今学期履修科目の学修は続けます。

試験に集中する期間も終わったので今学期の履修科目に関連する本を読もうと、昔「自炊」(紙の本を裁断して、スキャンして、PDF化)してiPadのi文庫HDに取り込んでいたブルーバックスの「新しい高校地学の教科書」を読み始めました。買った当時は、興味はあったものの結局最初の方しか読まなかった覚えが。
そしたら「ダイナミックな地球’21」をやった後だからか読み進めるのが楽しい。そして出てきた「モホ面」「シャドーゾーン」の字面で楽しくなって一人喜ぶ。小学生男子か。

「ダイナミックな地球’21」は放送大学に入学を決める前から、これやりたい!とほとんど名前だけで履修を決めた科目です。ジャケ買いか。
もう20年も前になりますが、高校生の頃、選択科目の中で地学を選びたかったけれど自分のいたコースでは選択できなかったという。

f:id:konnona:20220122194300j:plain
右上は金魚の本です
これ1冊ちゃんと読み終わってからにすればいいものを、もっといろいろ読みたくなって図書館でいろいろ借りてくる始末。
図書館に行ったら目的の本だけ借りてさっさと帰ればいいのに、大体いつも周りにある面白そうな本を見つけて借りる冊数が多くなってしまう。
今は主に「見えない絶景 深海底巨大地形」と「宮沢賢治の地学教室」を読み進めています。楽しい。

通信指導問題の提出期間前だったと思うけど、テキストに参考文献で載ってた「生命と地球の歴史」を図書館で借りて読んで、返却期限延長して読み終わるのに1ヶ月かかってました。 「チェンジング・ブルー」もいつか読みたいと思っていて参考文献に載っていたのを機にKindleで買ったけれどやっと半分くらい、しかも間が開いちゃって内容を忘れてたりする。。
よっぽど必要なもの以外は教材を進めるのを優先にして試験終わってから読むことにしようとそれから思いました。。





にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生(放送大学)へ
にほんブログ村

あけましておめでとうございます2022

f:id:konnona:20220101203549j:plain
鏡餅
あけましておめでとうございます。
今年も金魚のお世話を頑張って、たくさん和ませてもらうぞー

別のブログも更新しました。


にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村